残暑がまだ厳しい9月12日、三重県松阪市にある有限会社「田園」を経営される古御門(こみかど)さんのゴマ畑では、初夏から始まったゴマ作りの収穫が行われるところです。 |
古御門さんのゴマ作りへのこだわりはいたるところに見られます。
まず、ゴマを育てる環境。3年前に栽培をはじめて以来、一度も農薬は使用せず、自然のままで育てています。ゴマ自体、もともと丈夫な植物。「ゴマの丈夫さを生かしてやれば、防虫対策はいりません」。 |
もうひとつのこだわりは栽培するゴマは全て金ゴマであること。
ゴマには白ゴマ、黒ゴマなどの種類がありますが、中でも金ゴマは油分が多く、コクがあるのが特徴です。ゴマの中でもゴマらしい、おいしいゴマを作りたい。古御門さんのこだわりです。 |